シーーーーーサーーーーーー!!



[image: 565207F2-7204-499F-8721-1308BD8D64D0.jpg]
[image: 2bf7920d-a8f8-4bd0-ad12-b91d1777689a.jpg]
[image: 627de6cf-0104-4dde-8d57-f2a2cc2625b8.jpg]
皆様こんばんは!

行ってきました沖縄!!!

この度はGW休暇をいただき誠にありがとうございました!

高校時代の修学旅行を最後に実に20年弱ぶりの沖縄県上陸…

あの頃はまだ首里城があったなぁ…と感傷に浸りながらも結局はオリオンビールと海と沖縄民謡にテンションMAX!!

人間とはなんとも単純なものです😅

そしてシーサーの写真無し😂

明日からも頑張ります!!

by豊

黄砂飛来…


各地で黄色い砂が飛び交っています…

昨日車洗ったばかりなのに!
とか、洗濯物を外に干していたら…等々

皆様も苦労されておりませんでしょうか。

[image: image.png]

そもそも黄砂とはなんでしょう。
どこから来るのか?

少し調べてみましたところ、主にゴビ砂漠やタクラマカン砂漠等から飛んでいるようです。
成分はというと元々はもちろん砂ですが、飛来してくる過程で花粉や大気汚染物質を含んだ物質となり日本に到達しているとか…
[image: image.png]
なんとも怖いですね

日傘のように日中傘をさして歩くような事があるのでしょうか😥
また外ではマスクを着用したほうがよさそうですね!

本日ブログ担当は売買部の荒井豊でした(`・ω・´)ゞ

マスク着用義務解禁

皆様こんにちは!

厚生労働省より来たる3月13日(月)よりマスク着用が個人間での判断へと変更となります。

着用義務から早3年??

もうすぐお花見シーズンが到来しますが、上野公園でのお花見も解禁されるというニュースも拝見しました。

時代も少しづつ変化しつつあるのかな?

私たち人間も変化をしていかないといけませんね!

売買部 荒井豊でした!
[image: image.png]

夢の国!

みなさまこんばんは!

日本列島が寒波に包まれる中、行ってきました夢の国!!

ディズニーランド😍

前日から前乗りして翌日たっぷりと遊びつくすコースを選択☺
宿泊者限定のハッピーエントリーで少し早くパークイン!

初めに乗った【美女と野獣 魔法の物語】ですでに50分待ち😳😳

なんとなくプランは立てていたものの、なかなか予定通りとはいきませんね😥

乗り物に乗ったりショーを観賞したり、スタッフから素敵な対応を受けたりと正に夢の国ですね!

お客様対応とは何かを考えさせられる良い機会にもなりました🤓

エンクルも夢を届けられるよう頑張って参ります!!

本日ブログ担当は売買部の荒井豊でした(`・ω・´)ゞ

************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルグループへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用
から建築、コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。
お気軽にご相談くださいませ。
************************************************

謹賀新年


みなさま明けましておめでとうございます🎍

エンクルグループは12月27日より1月4日まで年末年始休暇を頂戴致しました。

年末といえば今年一年を振り返り、年始といえばこの一年をどうしていきたいか考える方も多いのでは?

私自身は12月31日より高熱が出てしまい、紅白歌合戦もゆく年くる年も見る事なく、気が付いたら年が明けていました💦

話は変わり、今年初めてのお昼外食は八潮市役所側のおむすび専門店 結 Yuiさん!

注文後握ってくれる温かなおにぎりがとっても美味しかったです🥰
年始だからという事で小さな熊手まで頂いちゃいました🐻😆

皆様今年も頑張っていきましょう👍

本日ブログ担当は売買部の荒井豊でした🤟

八潮駅の現在

皆様こんばんは!

先日久しぶりに朝の通勤時間につくばエクスプレス線に乗車した売買部の荒井豊です(*ノωノ)

八潮駅前でお仕事をし、最寄り駅が八潮駅の私が電車に乗る機会って意外と少ない?

夜に乗ることは有っても、出社時間に乗車することはなく、先日ご縁があって朝から新宿に行くことがあったので久々に通勤ラッシュ時間帯につくばエクスプレスに八潮駅から乗車しましたが・・・

ギュウギュウです(T_T)

つくばエクスプレス線開通時は電車通勤していましたが、当然当時はスカスカ。座席に座れるのが当たり前…
続く山手線で現実を思い知らされる日々。

段々と混雑してきているのが肌身に感じられてきていましたが、現在は凄いことになっていました。
八潮駅は幸い始発駅にもなっているのですが、待っている人もなかなかの数。
待った結果座ることはできるのかな??

私は急いでいたので始発ではなく、つくば駅からの電車に乗車しましたが、まあまあですよね(*ノωノ)

年々上がるつくばエクスプレス線の乗車率。流山市、柏市、守谷市、つくば市の住宅事情…
つくばエクスプレス線は限界なのでは?と思い調べたところ

既に令和元年に6両編成から8両編成に延伸が決まっていたのですねΣ(゚Д゚)

なんとなく耳にしたような、していないような…

2030年に完了予定のようです…

現在の工事状況は下記で、八潮駅は未了のようです。
確かに工事してないよな。

毎日電車通勤している方に頭が下がりますm(_ _)m

明日も頑張っていきましょう!

[image: image.png]

地域貢献!

皆様こんにちは!

なんだか急に寒くなり始め冬支度へ勤しむ売買部の荒井豊です。

先日、弊社でのイベントにて地域貢献の一環として【飛び出し注意喚起】の看板を取付させていただきました!

取付場所を提供いただきました方々には感謝申し上げます。

少しでも交通事故が減るよう、思いを込め丁寧に設置させていただいております。

もっともっと八潮市、三郷市が住みやすい街になりますように(*^^)v
[image: Image_20221027_121941_443.jpg]

台風日本列島横断…

皆様こんばんは!

現在大型の台風が日本列島横断の危機が差し迫っています…

地元八潮でも雨が急に強くなったり、弱くなったりと不安定な天気が続いていますが、巣篭もり準備をお済でしょうか?

私も缶詰や非常食を常備していますが、いつ危機が訪れるかは誰にも分かりませんので考え物です…

今夜はシャッター、雨戸等しっかりと養生してお休みくださいませ。

本日ブログ担当はマンション住まいでシャッターも雨戸も無い売買部の荒井豊でした!

[image: image.png]

八潮市新設小学校 開校日変更のお知らせ

最近またコロナウイルス感染者が増えてきています。

ようやく3度目のワクチン接種を終え、次の日に副作用で38.5℃の熱を出した売買部の荒井豊です。

皆様は八潮市立潮止中学校の隣に新設小学校が建設中なのをご存知でしょうか??

当初令和7年4月開校予定でありましたが、気付いたら令和8年4月開校に変更になっておりました(^-^;

こちらに伴い、通学学区も大きく変更となり、在学中の生徒は開校時に対象学区への転校となるようです…

子を持つ親御さんは心配になることもあるかもしれませんね(。´・ω・)

8月6日(土)、7日(日)に八潮市メセナホールにて説明会が行われるようです!
www.city.yashio.lg.jp/kosodate/kyoiku/gakkokyoshitsu/shochugakko/sinnsetusetumeikai.html

ご興味ある方は行ってみては如何でしょう。

[image: image.png]

八潮市新設小学校!



皆様こんにちは!

もうご存じの方が多いのでは?
しかし意外と知られていない可能性があるこちらの計画。

八潮市立潮止中学校に隣接した場所に令和7年4月、新設小学校が開校予定でございます!
教室の数や広さまで意外と詳細が出ていました(;^ω^)

駅近の物件をお探しの子育て世代の方は意識してみるといいかもです!
既に小学校に通っているお子様の場合、令和7年4月に転校になってしまうようです(/ω\)
お気をつけください…

[image: image.png]
[image: image.png]

気になる学区も発表されていますので、是非ご自宅の確認をされてみては如何でしょうか?

[image: image.png]
本日ブログ担当は売買部の荒井豊でした!

八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。