ご挨拶とお気に入りアイテム

はじめまして。こんにちは。

この度素敵な”ご縁”を頂戴し、9月より中途入社でアパマンショップ三郷中央店に配属となりました【金子】と申します😌

お仕事を通じて関わる全ての皆様より、多くの学びを得させていただこうと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

早速ではございますが、今日ご紹介したいのは入社にあたり新調いたしました、とっておきのお財布と名刺入れです。

何が特別かと言いますと、本革ではなく、世界的に需要が急成長しているパイナップルの繊維を使用して作られた、植物性のお財布と名刺入れなのです。

生産者の方は元々革製品を作っていらっしゃったのですが、『使うものを1つエコに変えていくことや、未来に続く何かを遺せる人や企業でありたいという想いから革製品を作る者として皮を離れた。』と仰っています。

買うモノ、使うモノ、食べるモノの原点を知ることや、そのモノたちの行く先を考えることはそれらを大切に扱おうとする心を養うだけでなく、ひとつしかない私たちの大事な家である地球や人間と同じく尊い命である生き物たちを救うことにも繋がるかもしれません✨

それでは、台風一過の快晴の今日も皆様にとって良き日となりますように☺️🌈

*******************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベ
ーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサ
ルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご
用命ください。地域に根差して30年、居住用の新築から
中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類
は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************

平均の平均は平均ではないよ。

引用:http://www.haku1569.com/article/436460885.html
引用:http://www.haku1569.com/article/436460885.html



本日担当の櫻井です。

仕事であれ、プライベートであれ、
「見える化」は大事ですよね。

例えば、数字に表してみて、
客観的に見てみることも非常に有効だと思っています。

スマートウォッチだったりスマートスピーカーだったり
年々データで多くのログを取られるようになってきているので、
私たちも「数字」を活用出来るように
しっかりと教養を身につけないといけないですねー



集計などで間違って抽出したり
判断してしまうと意味がないので注意が必要です。

例えば、ごく当たり前のことで、
皆さんご存知だと思いますが
「平均の平均は平均ではない」ということはご存知ですか??
例えば、学校でのテスト点数のA,B,Cクラス合計の平均を出すときに
クラスごとの平均だけを使って学年平均を出すことはNGなんです。
実際にやってみましょう。

(例)
Aクラス:平均70点
Bクラス:平均50点
Cクラス:平均90点

この例で平均を平均で求めると、
(70+50+90)÷3=70点
これがA ,B,Cクラス合計平均点としました。
実はこれは「間違い」なんです。。。


一度基本に立ち戻ってみましょう。
小学校まで遡ります(笑)
小学校で習った平均の出し方は、
「合計÷個数」で求められると習った記憶がありますね。
では、各クラスの人数にバラつきがあるケースとして、
「合計÷個数=平均」に当てはめて解いてみましょう。

(例)
Aクラス:平均70点/40人
Bクラス:平均50点/70人
Cクラス:平均90点/10人

「合計÷個数」ができればいいので、
この例であと必要なものは
「合計の点数」と「合計の人数(個数)」です。

まず各クラスの合計点を求めます。
Aクラス:70点×40人=2800点
Bクラス:50点×70人=3500点
Cクラス:90点×10人=900点
ここから、A ,B,Cクラスの全体の合計点
2800点+3500点+900点=7200点となります。

次に合計の人数ですが、
40人(Aクラス)+70人(Bクラス)+10人(Cクラス)=120人です。

「合計÷個数=平均」に当てはめて、
7200点÷120人=60点となりました。
これが正確な全体の平均点です。

冒頭での平均を平均で割った場合は、
70点だったのでこれは誤りとなります。

これは、各クラスの母数(個数)に
バラつきがある場合にその「ウエイト(重み)」を
考えられているかどうかの差によります。

今回はBクラスの低得点に「重み」があり、
Cクラスの高得点に「重み」がないため、
点数が低く引っ張られたこととなりました。

統計学でのこの考え方(解き方)を以下のようにいいます。
→単純平均:母数のバラつきを考慮しない平均の出し方
→加重平均:母数のばらつきを考慮した平均の出し方

簡単な例として、
一般的な平均の考え方の一例をあげましたが、
知らないとうっかり間違えて解釈してしまって、
気付けることも気付けない 、ということもありますね。

最近安めのスマートウォッチを買って、
いろんなログを取っているので、
数字を味方にしたいなーと思っている
今日この頃です。


*******************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベ
ーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサ
ルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご
用命ください。地域に根差して30年、居住用の新築から
中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類
は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************


寒くなってきましたー

こんにちは。
本日のブログ担当森永です🤗

最近は通販にハマっており、化粧品等沢山注文しております😰
セールが行われているとついつい注文してしまいがちです😂

暑さもだいぶ和らいできて朝晩は冷え込む日もありますので、皆さんも体調を崩さないようにお気をつけ下さい!💦

うちの愛犬は風邪気味の様です笑

では!!

久々の映画鑑賞♪

巣ごもりが長引き休日の過ごし方がいい加減難しくなってきた今日この頃…

皆様いかがお過ごしでしょうか。

上映中はコロナ等色々あり、映画館に見に行けなかった映画【花束みたいな恋をした】の
レンタルが始まっていたので思わずレンタルしちゃいました( *´艸`)

甘酸っぱくも、どこか懐かしい…
とても気分は若返りました(≧▽≦)

結末は予想していたものとは異なり、なんだか考えさせられるような内容でしたね(∩´∀`)∩

もうご覧になっている方が多いかと思いますが、まだの方は是非!

本日ブログ担当は売買部の荒井豊でした~
[image: スクリーンショット 2021-09-26 184900.jpg]

中秋の名月きれいでした

こんばんは!
より良い睡眠の為にお散歩を始めた松田です👟
最近やっと涼しく快適な日が続いているので、なんとか続いています!

ふと立ち寄った公園で写真をパシャリ📸
気軽にお散歩するのもなかなか良い気分転換になります。今度本を持ってお外で読書も良いなと計画してます。

おすすめの公園あったら教えてください。
松田でした。

*************************************************

八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。地域に根差して
30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。

*************************************************

炭焼きレストラン「さわやか」

皆さんこんばんは!本日ブログ担当の黒石です。

今日は、以前静岡へ伺った際に食べた、
炭焼きレストラン「さわやか」のハンバーグのご紹介です!

静岡では有名とのことで、レア焼きのハンバーグは
初めての体験でした!
鉄板でお好みの焼き加減で食べられるのも良いですよ!
ぜひ、静岡へ行った際は立ち寄ってみて下さい♪

[image: image_50417665s.jpg]

*******************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベ
ーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサ
ルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご
用命ください。地域に根差して30年、居住用の新築から
中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類
は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。

********************************************

【ラーメンブログ🍜】

本日ブログ担当の堀尾です!

毎回恒例ラーメンです!
今日は越谷市にあります■麺屋烈■です!

私の大好きな煮干し系のラーメンです

この店のおすすめはラーメンを食べた後の替え玉ならぬ【にぼ玉】です!

ここのにぼ玉を食べたくてラーメンを食べてるまであるかもしれません。

越谷警察署や越谷市立病院の近くにありますのでお近くに行った際は是非よってみてください!

ハマること間違いなしかと…

アクセス:埼玉県越谷市東越谷8-92-101

駐車場は2台しかないので要注意です!

*******************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベ
ーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサ
ルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご
用命ください。地域に根差して30年、居住用の新築から
中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類
は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。

********************************************

久々に山上へ!



コロナウィルスの新規感染者数が減少に傾向にありますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、「紅葉は谷川岳へ!」と懇願している3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!
前回のブログにて投稿しました「帰ってきた甲子園!」、イチロー選手との交流の話をしました智辯和歌山高校が優勝しました!何か不思議なものを感じました。

智辯和歌山高校野球部監督の中谷監督は、私の代が甲子園に行った時に、夏の甲子園を制覇した時の智辯
和歌山高校主将、捕手で、これもまた不思議なものを感じました!そして、高校野球の熱気に連日感化されました!!

話は変わりますが、先日感染に細心の注意を払い、コロナウィルス蔓延から訪れていなかった登山にいきました!行程は、有料道路で7合目までいき、そこから8号目までリフトで上がり、そこから頂上まではおよそ30~40分くらいとウォーキング程度でし

たが
爽快でした!妻と一緒に登ったのも久しぶりで、下山時は喜びと感慨深いものが込みあげ、涙が止まりませんでした。登頂した山は青森県の岩木山で、約20年前にバイクで一人旅をしていた時に登った山で、登山駆け出しの躍起になっていた荒々しい

頃を思い出し
ました。あの当時やコロナになる前は、当たり前に出来た旅や登山が今となっては当たり前ではなく、また登山するにしてもそこの土地の方や関係者が整備してくれている中で、楽しめるという事を今回強く認識出来ました。

そして、やはり山が最高だなー!!と思い、感謝の念を持てた貴重な登山紀行でした!

********************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベ
ーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサ
ルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご
用命ください。地域に根差して30年、居住用の新築から
中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類
は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。

********************************************

綾瀬「陽はまたのぼる」

本日担当の早坂です。
コロナウイルスの感染拡大でで外食することを控えるべきです
が、休日に近くを通ったので、足立区綾瀬にある「陽はまたの
ぼる」に寄らせていただきました。
初めてのお店でしたのでメニューに目を向けたところ、夏季限
定のラーメンしか提供していないのでとのことで注文しました。
提供され早速実食してみたところ、冷麺の様にスープが冷たく
ビックリしましたが、あっさりしていてとても美味しく食べさ
せていただきました。
また、価格もリーズナブルですので、期会が有れば是非足を運
んでみて下さい。
*************************************************************************
*************************************************************************
*************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談は新日本エステートへ。

賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、

相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至るま

で不動産に関する事ならなんでもご用命ください。地域に根差し

て30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取

り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいま

せ。

**************************************************************************

**************************************************************************

**************************************************************************

食べすぎ(あげすぎ)注意

ブログ担当、総務・IT戦略室の諸星です。

先日、引越をいたしました。
いままで弟と二人で住んでいた家から、単身向けの広めの1Kに。お部屋は狭くなるので、必要なものと不要なものを分別するのに苦労いたしました。。。
いい機会なので断捨離しようと思ったのですが、なかなか踏ん切りがつかず(おそらく使用しないであろう物が)新居の押し入れに積んである状況です。

・・・年末には大掃除する気持ちでいたいです。

以前より何度かブログにも書いていますが、自宅で観賞魚を飼育しています。引越にあたって水槽の入れ替えや移動など、大変なこともありましたがなんとか落ち着いています。(レイアウトはしばらくなしで殺風景な水槽ですが・・・)

餌やり

落ち着いてきたので餌やりも再開しました。食べてる姿がかわいいからとあげすぎないように、量はしっかりと管理してる(つもり)です。

私も魚も食べすぎには気を付けて、健康に過ごしたいと思います。

***********************************************************************************************************

八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。