運転免許証

現在は生憎の雨模様
次第に寒さも和らいできていますが
春の訪れはもう少しといったところでしょうか。
過ごしやすい気候に早くなってほしいものです。

さて、二男の話になりますが、朝5時起きで鴻巣の
運転免許センターへ向かいました。
運転免許の本試験です。
自信がなさそうにしていましたが合否や如何に?
帰宅してから確認しようと思います。
無事に合格していれば、家族全員運転免許取得と
なります。
いや~・・・早いものですね!
まだまだ息子に運転してもらおうとは思いませんが
いつの日か・・・
本日の投稿は管理部の山本でした。

****************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノ
ベーション、相続対策としての土地活用から建築、
コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなん
でもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、
事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に
亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*****************************************************************


デザイン×利便性

最近暖かくなり気分が良い賃貸部 細井です。

突然ですがみなさんはホテルライクといったらなにを思い浮かべますでしょうか。

「ホテルのような」という意味合いが強いですが、世間的には衣・食・住の中だと「住」の部分に強く焦点が当たっているかと思われます。

賃貸物件でもホテルライク仕様のものが増え、私も初めて行く物件などはワクワクしてしまいます😌😌

こちらはキッチンの様子ですが、なんと食洗機がついてます。

ハイグレードな機能が備わってますが一見するとシンプルなお部屋なので、デザインと利便性、機能性が感じられるワンランク上の住まいということを実感しました。

お部屋自体はシックなデザインで、家具の配置や好みも自由に決めることができるのでおすすめです!

みなさんもデザインと利便性が両立したホテルライクで素敵なおうち時間を過ごしてみてはいかがでしょうか

****************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*****************************************************************

🇰🇷

こんにちは!
花粉の時期がじわじわと近づいてきていて、マスクとティッシュが手放せない藤堂です🤧🤧

一つ前のブログでもあったように、先日新大久保まで食べ歩きをしに行ってきました🇰🇷✨

目星を付けていたものは一通り食べることができましたが
満腹になってから他のお店の他のメニューが気になる始末。

次回はもう少し下調べをしてから行こうと思います😢

目的は決まっていたのに何故か全身白コーデで参戦した私…

無事、洋服は汚さずに帰宅できました💪
(買う予定のなかった化粧品も無事購入)

****************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*****************************************************************

息抜きに

皆さんこんにちは!
賃貸部佐々木です。

新築続々https://www.shamaison.com/saitama/area/11234/ご紹介中!! 

まだまだお引越しシーズンは続いておりますが休日に、
同僚と新大久保へ食べ歩きしながら物件散策して不動産屋さんの前で
物件資料で盛り上がるという職業病を発揮しならの息抜きしたり( *´艸`)

雰囲気のいい酒屋さんで角打ちして日本酒を楽しんだり

北千住にあるかき沼
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13265398/

1時間のみ、現金使用不可、サクッと日本酒の飲み比べが出来るお店が出来ていたなんて情報収集の甘さが。。。
同じく北千住にWineshop kakinumもオープンしているようなので是非そちらも次回は行ってみたいものです。

さて、地元情報に戻りましょう。
フレスポ八潮に出張カキ小屋が戻ってきます!!
https://kakibugyo.com/2023/02/13/2022_frespo-yashio/
去年もお邪魔しましたが美味しかったです。
2月23日から3月21日までとの事ですので是非八潮在住の方、
お部屋探しで八潮にお越しの方お楽しみください!

****************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*****************************************************************

FUKAYA-HANAZONO PREMIUM OUTLETS

皆さんこんばんは、お出かけ大好き賃貸部の今村です!
先日、娘と2人でドライブデートして来ました。
どこへかと言うと………

昨年10月にOpenしたばかり!
埼玉県深谷市の『ふかや花園プレミアムアウトレット』へ! (Open初日に行った知人からは激混みで駐車場に停めるのも数時間と聞いていたので恐る恐るでしたが、現在は落ち着き、難なく到着)

巨大ガリガリ君発見…!
ガリガリ君に食べられてました

当日は天候にも恵まれ、散策も楽しめました。
やはり新しいだけあって、綺麗でオシャレな空間でした♪(欲を言うと、フードコートにキッズメニューが少なかった気が…)

イスを見つける度に座り、中々前に進めない…

そして、アウトレット駐車場から何やら公園のような物を発見…!
すぐ横の敷地に『深谷テラスパーク』という広大な敷地があり、大小8つ程の滑り台がある大型遊具(最高高さが8メートル)を見つけ、娘は大はしゃぎ。
私の補助なしで一人で何度も登頂し、全ての滑り台をコンプリートしてました(成長を実感。本人アウトレットよりも楽しんでた!?笑)
こちらも去年の5月Openしたてとのこと。

高さ8m、恐がるかと思いきや…

八潮から高速で片道1時間弱! 興味のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか♪
*****************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
******************************************

趣味は冬眠です。

立春を迎えても厳しい寒さが続きますが

梅のつぼみがふくらみ、さわやかな香りが漂うこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

本日ブログ担当のSHです。

ネタ不足に困っていた中で前任からのゴルフネタのトスアップを受けましたので続きます!

レジャー白書によると、1994年(バブル崩壊数年後)のゴルフ人口(実際にコースでプレーする人口)は

1,450万人とピークであったと言われています。

しかし、2015年には760万人と約2分の1の人口まで減少。そして2020年には520万人にまで減少。。。

そのようなトレンドの中、コロナ禍のロックダウンにより生活が大きく制限された状況下で

屋外で密になりにくいスポーツとして制限が掛からなかったのがゴルフだったようで

ちょっとしたゴルフブームになっているようです。

参考までに他のレジャーを調べてみると

スキー・スノーボード人口、1998年1800万人 ➡ 2020年は430万人 

サーフィン人口 2005年 180万人 ➡ 2020年 40万人

釣り人口 1998年 2020万人 ➡ 2020年 550万人

人口動向で変化があるにせよ、

多くの人が在宅レジャー(読書、動画鑑賞、音楽鑑賞)にシフトしているようです。

在宅時間が長くなるという事は住まいの快適性がより求められるという事・・

元々、インドア派の自分としては仲間が増えて何よりです!

さぁ、今度の休みも家に籠もろう♪

****************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*****************************************************************

はじめてのチャレンジ⛳️

こんにちは。賃貸部、金子です🌿

2月というのに今日の天気は春の風を感じる暖かさとなりました。寒暖差が激しい日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

嬉しいことに、最近家族が揃って顔を合わせる機会が多く『次はあれしよう!これしよう!』で盛り上がったりしています。

私以外の家族全員の希望があり、先日はちょっとそこまで、打ちっぱなしに行って参りました🏌️‍♀️

と言いましても…私自身はゴルフクラブもまともに握ることができない全くの初心者なので、あーじゃないこーじゃない言われながら教えてもらいました。

こちらの施設、三郷市幸房にございます。最近はもはや流行りとなっている昭和レトロを随所に感じることができ、なんだか和みます☕️

そしてゴルフはと言いますと、振り分けられたゴルフボールを打ち切らぬまま…私には向いていないと悟りました…

減らないボールで、こんなことしてしまう始末です。ゴルフ女子ってなんか素敵に見えますし、楽しさを感じられればいいのですが、楽しめるコツはあるのでしょうか😂

次のご近所アクティビティは、間違い無いボウリングにしようと思います…🎳

****************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*****************************************************************

三郷シティハーフマラソン 2/12(日)

http://misatocity-halfmarathon.jp/outline/index.html

本日担当の櫻井です。
明日は三郷で久しぶりにハーフマラソンが開催されますね。

イベント毎も続々と復活してきました。
今回のハーフマラソンにはシニアの方、小学生、ファミリー向けの
1.2km〜3kmほどの気軽に参加できるものもあります。

三郷市はオリンピック開催に合わせて
セナリオハウスフィールド三郷というかなり立派な
陸上競技場が出来ています。

ジムが増えたり、ランニングブームになったりと
ライフスタイルスポーツが最近流行ってきているので
こういったマラソン大会に向けて運動を続けていく、
というのも面白そうですね。

マラソンの後、温泉などで寛いで休暇を過ごすのも
刺激的なものになりそうです。
明日は良い天候となるようです。

気温がかなり上がりすぎるので、
参加される方は体調に気をつけつつ、
日々変わっていく三郷の景色を楽しんで貰えればと思います!

***************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

春が待ち遠しい!

本日は関東各所でも雪が舞っていましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

私は接客で朝から千葉北西部に行っていましたが、埼玉より雪が大分舞っていたので、少し不安になりました。

前職の時に、1月下旬に関東でも大雪になり、商談場所の千葉県木更津市内を駆け巡っている中、アスファルト舗装外と砂利の境が雪で分からず、スタックしてしまい帰れなくなったことがありました。

その時は、JAFがつかまらず、同僚に助けにきてもらい、2人で木更津のビジネスホテルに泊まった事が遠い記憶でしたが、雪を見ると思い出されます。

話は変わりまして、雪が舞っている中でしたが、刻一刻と春は近づいています。

先日、春の風物詩である選抜高校野球の出場校が発表されていました。残念ながら、母校のみならず埼玉県から選出された高校はありませんでしたが関東地域の出場校には頑張ってもらいたいと願っております。

もう私が高校球児だったのは約25年くらい前かと思うと、重ねてきた年月の重さを感じます。長期化していますコロナ禍で、我々の時の様な練習や仲間との関係が気付けない球児も多いと思いますが、聖地甲子園で

は今までの成果を存分に発揮して欲しいと陰ながら応援している元高校野球児でした!

※優勝予想は中々難しいですが、母校の監督さんの出身校である高知高校に頑張って欲しいです!
[image: image.png]

***************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

購買意欲🛍

こんにちわ。売買部の一迫です。

購買意欲について考えてみました。
さまざまな人間心理から、生まれていると言われております。
今回、代表的な3点を例に挙げてみます。

📝口コミ効果は心理学的にも効果が認められている

ショッピングでお店に行ったときに、店員の方からおすすめですよと誘われた商品、
知り合いもしくは第三者の口コミでおすすめの商品と、どちらが手に取りやすいか?
第三者の口コミを重視知る人がほとんどだそうです。
なぜなら、どうしても店員のおすすめや口コミなどは、『利益目的』だと勘繰りやすく、
懐疑的な目で見てしまう事多くなってしまうからです。

ところが、第三者はそのようなノルマや利益目的ではなく、
本当に良いと思って進めてくれる人が多いので、こちらを重要視することがほとんどだったのです。
このような経験をされた方も多いのではないのでしょうか?

より生の声を生かせるので、第三者の口コミやアンケートが非常に有効だとされております。

🔷他人とは違っていたいという心理

人間って不思議で、集団行動を取りたいと思う反面、他の人とは違っていたいという矛盾を孕んでいるんです。

この矛盾はもちろんビジネス、そして企業活動にも利用することが出来ると言われております。
「名古屋で◯台限定!先着順で販売」例えば車の限定車なんて販売するときは、このような謳い文句をつければ、飛ぶように売れます。
これは限定感があり、しかも期限が付いているので、早く行かないとなくなってしますという効果も合わさって、さらに特別感が出ております。

このように、人は「限定」という言葉、もしくはそれを匂わせる言葉にとても弱く、それらは「スノッブ効果」から
スノッブ効果を使って特別感を演出する事で、通常よりも販売しやくすることができるかもしれません。

🔶 お返しをしたくなる心理

何か商品を探しているときに、店員の方から色々と説明を丁寧に受けて、買ってあげないと可哀想かな、こう感じたことはありますか?
この現象も心理学的に解明をされており、「返報性の法則」と言われております。

スーパー等にいる試食を提供するおばさんなんてのもそうですね。
試食で食べてみると、なんだか購入を断りづらくなる微妙な空気になったことありますよね?
これがまさに「返報性の法則」なんです!

どれもホームページだけではなく、仕事や私生活にも使えるものばかりです。
皆様もご参考にしてみてください。

*****************************************************

八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルグループへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。
お気軽にご相談くださいませ。

*****************************************************