冬間近!今年も感謝の念をもって、走り回ります!

先日、11月22日、23日は「いい夫婦の日」、「いい夫妻の日」と巷では言われている様で、私も感謝の念を持って、妻と千葉に出かけましたが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

もしかしたら、今年最後の投稿になると思われますので、本年もそろそろ師走に入りますが大変お世話になっております。

毎年恒例になりますが、来たる12月は我々の仕事で最も重要でありますカレンダー配りを順次行っています。

各営業スタッフがお世話になっておりますお客様に1年のご挨拶・感謝の念を持って訪問させて頂きます。

私もお世話になっておりますお客様や関連業者様、各方面約100件前後は伺わせて頂く次第です!

今年も例年同様に業務が立て込む想定ですので、計画的にご挨拶に伺わせて頂きたく存じます。「12月は目まぐるしい忙しさ」という焦りも感じますが、
そういう時こそ一つ一つの仕事を丁寧に行っていこうと思う

次第です。

また、カレンダー配りにて久々にお会いさせて頂きますお客様とお話出来る機会は大変貴重であり、訪問先にてありがたいお言葉を頂いたりする事も例年あり、元気を頂ける機会も非常に多いです。

そして、頂いた元気を力に変え、年内のやるべき事をやりきって今年を終えれるように尽力していきます!!

最後に、年末にかけて、私含め弊社各営業スタッフが、お客様のご自宅にお伺いさせて頂きますので、お伺いした際は何卒宜しくお願い致します!

※写真は、2021年のカレンダーですが、2024年度バージョンを持参し、お伺いさせて頂きます!
****************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

旧友との再会!


9月に入っても真夏日、夏日が続き、過ごしにくい日々から10月に入り、朝晩は涼しなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

自然の猛威が年々勢いを増し、中々山に行けていない為、寂しい限りです。

さて、今年の夏はお盆真っ盛りに定休日でしたので、一路福島~新潟を訪れてきました!

まず最初に福島県郡山市を目指しました!とあるテレビ番組で郡山市に郡山ブラックラーメンというのが、地元で長い事人気があるというのを

知り、東北方面に行く際に郡山市はよく通過していたので、食してみたいという衝動にかられ目指しました!

訪れる予定のお店が11時30分からだったのですが、10時前には郡山入りしたので、ふと前職の同僚が郡山市内で責任者をしている情報を得ていたので、

お店を遠くから覗いてみたところ、動きからすぐわかる元同僚が見えたので訪れました。彼が、地元の福島に関東から転勤して依頼の再開の為、10年強ぶり

でしたがすぐに昔に戻ったような不思議な感覚でした。仕事の合間だったので、時間にして15分程度でしたが、お互いに嬉しさと懐かしさに言いようのないものを

受けました。共に切磋琢磨した仲間であり、旧友であり、戦友がフィールドは違えど、尽力している姿勢や光景は、感じるものは大きく、自分自身より尽力していこうという強い気持ちが

沸いてきた点や何か温かい気持ちになった貴重な再開でした!

ただ、期待していた郡山ブラックラーメンは、期待度が高すぎたのか、私にはんー?!という感じでしたが、味覚は人それぞれ好みがあるもんだと感じた夏の暑い日の一時でした!

※城の写真は、福島県の名城である「会津若松城」です!会津若松は、馬どころでもあり、馬刺しが感動の旨さで、地酒も旨かったです!

ですが、またやらかしたので酒ネタは封印します・・。

***************************************************************************

八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。

賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至る

まで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。

***************************************************************************

地域清掃活動!



お盆が過ぎ、白熱しました高校野球の季節も終わりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

まだまだ酷暑が続きますが、朝早いと幾分か涼しく感じれる日もある様に感じます。

本日弊社三郷中央の店舗が所属します自治会の定期清掃があり、参加致しました!

夏季は通常より30分早い清掃活動開始の為、7時30分より八丁堀公園にて雑草刈・掃き掃除を行いました。

私も参加させて頂き、早い事で4回目くらいになりますので、毎回お見かけさせて頂く方々もおり、頭が下がる次第です。

清掃活動の現地に行く途中に、以前売却のお手伝いをさせて頂きましたユーザー様の朝のウォーキング中の様で、少しお話させて頂き、活動場所に向かいました。

何事も継続が重要だと感じますので、地域活動にも積極的に且つ継続的に参加していきたいと思いました、夏の朝の一時でした!

また、清掃活動終了時に自治会長さんがお話されていましたが、本日18時30分~、八丁堀公園にて野外映画!を上映する様です。

品目は、ジブリ映画!とだけの告知でしたが、お近くの方は是非お立ち寄り頂いてはいかがでしょうか。

本日天候不順も予想される為、雨天の際は中止の様です!

※コーヒーは参加後に頂いたもので、キンキンに冷やして美味しく頂きます!

***************************************************************************

八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。

賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至る

まで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

【10年目のシーズン!!】

梅雨時期の雨と夏日もちらほら挟まり、寒暖差や湿気の高さが何とも言えない既設ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

先日社員旅行にて、人生初の沖縄に行き、異空間を感じ、今までに感じれない体験が出来、テンションフルマックスになりました!

今回は、私の私見をこれから述べさせて頂きますが、ご容赦下さい・・・。

今月は弊社の期首にあたり、56期目を迎えます。また、私個人としまして、来たる8月1日をもって、弊社に入社10年目のシーズンとなります。それと並行して、不動産業に従事して10年目にもなります!

よく10年は早いものだったとかいうことを聞きますが、私には非常に長く、大変な事の方が多かったと思い起こされます。ただ私は34歳で転職により、不動産業に従事し、私的な状況もあり、やらなければいけない要素はふんだんにあったので、

宅建を従事から1年2カ月で取得し、そこからの3~5年は人5倍はやった自負があるくらい、日々格闘していたと感じます。その格闘の中で、他の方と違う武器が必要と感じ、相続診断士や競売取扱主任者、ファイナンシャルプランナー2級等、毎年

目標を定め、幅を広げていきました。その甲斐あり、特に相続に関しては、誰よりも打席のチャンスが巡ってきて、そのご相談に応える為に時には士業の方に助言を頂き、パワーアップ出来たと思います。

現在は、とある売却サイトのページにも記載していますが、「不動産を通じてお客様の人生が豊かになる」ことを信条・情熱として、プロフェッショナルを目指し、現状に満足せず、高みを追究しております!

先日とあるお客様から3回目の売却依頼を頂きました。出会いは、入社5カ月目のルーキーイヤーの時で、事ある毎にご紹介やご依頼を頂き、本当にありがたく、嬉しく思います。色々なお客様や関係各所の方々のご期待やお声が、私を育て、成長

させて頂いたと10年目のシーズンを迎えにあたり、より強く感じれる事に喜びを感じると共に、ご期待に応え、お客様に寄り添える様に、何事にも限界を設けず、「大谷翔平選手」の様な底なしに成長出来る様、尽力して参ります!

***************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

行ってきました、新潟!





ゴールデンウイークも終わり、そろそろ梅雨が迫ってきていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

今年こそは、夏に山形の飯豊山縦走したいと企て、ウォーキングにそこそこ勤しんでおります。

今年は、5月3日~5日がエンクルグループ全店定休日となり、私はプラス1日の6日まで休暇を取り、一路新潟、山形を目指しました!

新潟には数々の山があるので過去にはよく訪れていましたが、今回は2019年秋以来約4年ぶりでした。ここ数年新潟5大ラーメンや地酒がメディアにて取りだたされている為、楽しみにしていました。

2019年に訪れた際に感動した新潟駅近くの商業施設内にあります「ポン酒館」にいきましたが、ゴールデンウイークということもあり、利き酒ブースに入るのに40分程度並び、テンションフルマックスで

入りました!システムは写真にもありますが、500円にて5コイン購入、1人10コインまで購入可。途中追加は、不可。新潟県内の各自酒を銘柄により1コインもしくは2コインにておちょこ1杯頂けます!

私10コイン購入、妻は5コイン!各銘柄をたしなみましたが、やはり山人!山の銘柄が、どうしても目にいき、「苗場山」、「妙高山」、「巻機山」等各種、ガンガンいきました!

また、サッポロビールの創業者が新潟出身という事で新潟限定のサッポロビールも飲み、対して強くない私は雰囲気に飲まれ、その後は・・・・(大御所に何か言われていましたがあまり記憶にないです)。

何事も限界を越える意気込みは良いですが、吞まれない程度に!というのを痛感した春の一時でした(皆様も気を付けてください✌)!

ただ、新潟は魅力ある良い街でした!

***************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

原点回帰?!~第2章~




桜の時期も終わり、ゴールデンウイークが迫ってきていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

エンクル豚骨ラーメン部というわけではございませんが、前回の原点回帰?!~第2章~としまして、今回は八潮市にありますラーメン花月さんの限定メニューを食してきました。

群馬県高崎市に拠点のあります北関東豚骨ラーメンの雄、【だるま大使】の豚骨ラーメンを花月さんで頂きました!

3月30日~5月9日の期間限定の様で、やっと行く事が出来ました。だるま大使さんは、日本テレビのケンミンショーで見た事があり、いつか行きたいと思っていたので、八潮でかつ

並ばずに食べれたことに嬉しい限りです。写真の通りでかなり濃厚なスープは、長浜系に比べると濃かったですが、食したことのないようなスープで、美味しく頂きました。

豚骨ラーメンといえば、替え玉は必須ですので、使命感の中、2替え玉し、私の我流にのり、一杯目はノーマルで地を楽しみ、2杯目は紅ショウガとゴマ、
3杯目に豚骨ラーメン心の友、辛子高菜投入!

スープが濃すぎたので、4杯目には至らず・・・・。

だるま大使さんは、花月さんのHPに期間限定メニューに至った経緯等の動画があり、作り手の気持ちも理解した上で食したので、味わい・感動がよりUPしました!

食も作り手の方の思いや仕事へのこだわり、背景が分かると感動の度合いがフルMAXになると共に、プロフェッショナルに
自分の仕事に誇りや自負が持てる様によりなりたいと強く感じた春の一時でした!

***************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

原点回帰?!


寒い冬から少しづつ春の息吹を感じると共に花粉の猛威を感じる季節になってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

私にも遂に?!、もしかしたら私にとって今年は「花粉症元年!」というくらい目と鼻に何ともいえないものを日々感じております。

約1年半ぶりに、いっときは月に2回くらい足しげく通っていました足立区一ツ家にお店を構える長浜ラーメンの雄、【田中商店】に行って参りました!

妻のブレーキ声を聞き流し、今回は限界に挑みました!

ラーメン(ばりかた)、明太ご飯。私の我流は、一敗目はノーマルで地を楽しみ、2杯目は紅ショウガとゴマ、3杯目に豚骨ラーメン心の友、辛子高菜投入!

辛子高菜は終盤に投入しないと高菜の猛威にスープが侵食され、他の味がしなくなるため、私は終盤に入れます!そして、4杯目にまた追い辛子高菜投入し、

食すスピードが激遅になりますが、限界突破し、終了!

コロナ禍の名残か、人員変更なのか私が以前パワーを頂いていた様な、店舗のキビキビした中の活気は落ちていましたが近場でこの手のお店はありがたいです!

是非、皆様も自身の限界突破?!に挑んでみては、いかがでしょうか。
私は、年輪のました胴回りをそろそろ〆ないといけないないな?!と感じた、春を感じる夜でした・・・・!!

***************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

春が待ち遠しい!

本日は関東各所でも雪が舞っていましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

私は接客で朝から千葉北西部に行っていましたが、埼玉より雪が大分舞っていたので、少し不安になりました。

前職の時に、1月下旬に関東でも大雪になり、商談場所の千葉県木更津市内を駆け巡っている中、アスファルト舗装外と砂利の境が雪で分からず、スタックしてしまい帰れなくなったことがありました。

その時は、JAFがつかまらず、同僚に助けにきてもらい、2人で木更津のビジネスホテルに泊まった事が遠い記憶でしたが、雪を見ると思い出されます。

話は変わりまして、雪が舞っている中でしたが、刻一刻と春は近づいています。

先日、春の風物詩である選抜高校野球の出場校が発表されていました。残念ながら、母校のみならず埼玉県から選出された高校はありませんでしたが関東地域の出場校には頑張ってもらいたいと願っております。

もう私が高校球児だったのは約25年くらい前かと思うと、重ねてきた年月の重さを感じます。長期化していますコロナ禍で、我々の時の様な練習や仲間との関係が気付けない球児も多いと思いますが、聖地甲子園で

は今までの成果を存分に発揮して欲しいと陰ながら応援している元高校野球児でした!

※優勝予想は中々難しいですが、母校の監督さんの出身校である高知高校に頑張って欲しいです!
[image: image.png]

***************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

本年も宜しくお願い致します!



行動制限の無い年末年始が経過し、本年も一週間が経過しておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

年末には、各方面にご挨拶にてお伺いさせて頂きましたが、ブログを見ているというお声も頂き、最近山は?!というお声も頂きました。

大丈夫です、今年は噴火も落ち着いてきた阿蘇山や台風等の天候次第ですが山形の飯豊山を制覇を企て、1月3日よりウォーキングに勤しんでおります。

大分年輪が増してきた中年体型になってきましたので、今年は減量というか搾り、健康面にも留意して参ります。

年末は妻のリクエストもあり、兵庫県の姫路、明石、神戸、丹波篠山を巡りました。特に、印象深く圧巻だったのは、国宝であり世界遺産登録されています姫路城!

私は、約20年前に来たことがありましたが、記憶も遠く平成の大改修後の現状は遠くからもすごく引き付けられるものがあり、魅了されました。

そんな城下町の姫路は、古くからのもの大切にしつつ、商店街には姫路を盛り上げる30~40代くらいの店主が切り盛りするお店も多く、街の勢いや盛り上げていこうという気概を強く感じました。

我々も、八潮・三郷の街に勢いや盛り上げていこうという気概を発信していくべき熱意をもって、本年も営業していきたいと強く感じた紀行でした!

※写真は、国宝・世界遺産の姫路城!と姫路で地酒と共に頂きました明石鯛!感動の旨さでした✌
****************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

感謝の念をもって、走り回ります!

月日の経過は、早いもので師走(12月)がすぐそこまで来ておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日のブログ担当は、3度の飯より山が好きな山人(ヤマンチュ)こと売買部荒井裕治です!

先日長野県松本市に行きましたが、その道中に八ヶ岳や南アルプスを眺め、テンションフルマックスに!ただ、松本では天気がめちゃくちゃ悪く、北アルプスは望めませんでした。

天候が良いと、国宝松本城の奥に日本の屋根「北アルプス」が望めます!長野の血が流れている私には、何か落ち着いた気持ちがしてならないです。

話は変わりまして、毎年恒例になりますが、来たる12月は我々の仕事で最も重要でありますカレンダー配りを順次行って参ります。

各営業スタッフがお世話になっておりますお客様に1年のご挨拶・感謝の念を持って訪問させて頂きます。

私もお世話になっておりますお客様や関連業者様、親交のありますマンションの管理人様等、100件前後は伺わせて頂く次第です!

今年は例年同様に業務が立て込んでおり、スケジュールをきっちりしていかないと予定が詰まってきてしまうので、注意致します。

なお、カレンダー配りにて久々にお会いさせて頂きますお客様とお話出来る機会は大変貴重であり、訪問先にてありがたいお言葉を頂いたりする事が例年多く、
元気を頂ける機会が非常に多いです!

そして、頂いた元気を力に変え、年内のやるべき事をやりきって今年を悔いなく終えれるように尽力していきます!!

最後に、年末にかけて、私含め弊社各営業スタッフが、お客様のご自宅にお伺いさせて頂きますので、お伺いした際は何卒宜しくお願い致します!

※写真は、一昨年のカレンダーですが、2023年度バージョンを持参し、お伺いさせて頂きます!
****************************************************************************
八潮市と三郷市の不動産に関するご相談はエンクルへ。
賃貸から売買、土地活用から建築、リフォームやリノベーション、相続対策としての土地活用から建築、コンサルティングに至
るまで不動産に関する事ならなんでもご用命ください。
地域に根差して30年、居住用の新築から中古物件、事業用の倉庫や工場など取り扱う物件の種類は多岐に亘ります。お気軽にご相談くださいませ。
*******************************************************

添付ファイル エリア